SSブログ
ノロウイルス最新バナー.jpg

▼▼各記事コンテンツはもう少し下に書いてます♪▼▼

ノロウイルス2015【症状】大人で「嘔吐のみ」なんですけど・・?

◆ノロウイルスの【症状】大人で「嘔吐のみ」のケース

お早うございます、「たくろうパパ」です。

今回もノロウイルスにおける「症状」について
書いていきましょう。

今回、取り上げるのは、大人がノロウイルスに感染したケースで
その症状というのが「嘔吐のみ」という場合です。

102002.jpg

→続きはコチラです!

【ノロウイルス2015の症状】大人の発熱に関して

◆【ノロウイルス2015の症状】大人の発熱に関して

こんにちは、「たくろうパパ」です。

今回の話は、ノロウイルスにおける大人の症状で
「発熱」に関してものものです。

発熱.jpg

ところで、2015年のノロウイルスの検出状況ですが
昨年末と比較すると、かなり減ってはきてます。

下の図を見てみてください。


→続きはコチラです!

ノロウイルスを防ぐ為の原因除菌!アルコールでは効果無し!!

◆ノロウイルスを防ぐ為の原因除菌するのに、
 消毒用アルコールでは効果が無いことを知ってますか?

 
こんにちは、たくろうパパです!

今回は、ノロウイルスにおける消毒&除菌に関しての
確認事項となります。


ノロウイルスにおける消毒に関しては
以前にも記事を書いています。

◆ノロウイルスの対処【予防・除菌・消毒など】について◆


基本的には、ノロウイルスを消毒するためには

  • 85℃以上の熱湯に1分間つける
  • 次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)を使用する

この2つしかありません。


なので、「インフルエンザウイルス対策」として
良く行われている

アルコール消毒(エタノール消毒)では
全く効果がないのです!!(ノロウイルスに対してはです)


085737.jpg

ここ、けっこう勘違いしている方も
多いの思うので、注意するようにしておきましょう!

→続きはコチラです!

2015ノロウイルスの症状 牡蠣には要注意!!


◆ノロウイルスの症状 冬の牡蠣鍋には注意しましょうね!

こんにちは、「たくろうパパ」です。
昨日、こんなニュースを見つけてしまいました。

"小嶺麗奈、ノロウィルスに感染「生がき食べ48時間"

なんでも、女優の小嶺麗奈さんが、生の牡蠣を食べて
ノロウイルスの感染したというニュースです。


「へ~~女優さんでも、ノロウイルスにかかるんだ・・」

って、そんなことではありません!!(~_~メ)


ここで、肝となってくる言葉は
「生牡蠣」ですね。

ノロウイルスは、牡蠣などの二枚貝に含まれていることが
よくあります。

080604.jpg

なので、こういった二枚貝を食べるときには
注意が必要になってきます。

特に、今のような冬の時期には
鍋などで二枚貝を食べる機会もあるでしょう。

104865.jpg

ノロウイルスは、基本的に
85℃以上の熱湯に1分間つけると死滅します。



なので、よく熱してから食べれば問題ないのですが
ここで十分な加熱がされないと・・

ノロウイルスに感染してしまう可能性が
あるのですね。

まあ、今回の小嶺麗奈さんの場合は
「生牡蠣」なので、仕方ないかもしれませんが・・・

怖いですね∑(゚Д゚)ガーン


ノロウイルスの潜伏期間



しかし、このニュースの題名が
なかなか面白いです。

"小嶺麗奈、ノロウィルスに感染「生がき食べ48時間」"

ノロウイルスについて、全くに知識のない人が
読めば、

「48時間??48時間苦しんだのか?」
なんて思ってしまいます。


でも、実際には、この48時間というのは
ノロウイルスの潜伏期間のことです。

このノロウイルスの潜伏期間ですが、通常、24~48時間くらいとされています。

ノロウイルスの潜伏期間については
こちらの記事も参考にしてみてください♪
→ノロウイルス2015 症状【期間】


つまり、この期間中に体に侵入してきた
ノロウイルスが体の中で、急速に増殖しているのです。

そして、ある時に急に発症するというわけですね・・・・


その潜伏期間中のノロウイルスの増殖の早さは尋常ではありません!!

最初に入ってきたノロウイルスの数が、たとえ100くらい」だとしても
潜伏期間が終わり、その症状が現れる頃には、なんと、

嘔吐物の中に約1万~10万個/1グラム
便の中には約10億個/1グラムg


もの数に増えているのです。

1グラム中ですよ!!!

全体の数で言うと、まさに天文的数字になるのでは・・・
恐るべし、ノロウイルスです。

バイキン.jpg


皆さんも、二枚貝には要注意ですよ!

→『目次ページ』(他にもノロウイルスに関する記事を書いていますのでどうぞ♪)

赤ちゃんのノロウイルス感染時の症状とは?【2015年】


◆赤ちゃんのノロウイルス感染時の症状とは?【2015年】

こんにちは、「たくろうパパ」です。
前回の時期では、2015年1月時点での最新のノロウイルスの
検出数データというものをご紹介しました。

こちらです→ノロウイルス2015年最新情報!潜伏期間は、大人の場合はどのくらい?


2015年に入り、ノロウイルスは、若干落ち着いているみたいですが
いつまた流行するのかはわかりません。


日頃から、ご家庭での手洗いやうがいなど、徹底するように
しておきましょうね。

(実際には、石鹸、アルコール消毒ではノロウイルスは死滅しません)


ところで、今、現在、まだ小さい子ども、赤ちゃんを
子育てしているお母さんもいることでしょう。

赤ちゃんも、もちろん、このノロウイルスに感染することがあります。

106659.jpg

赤ちゃんや、まだ小さい子どもの場合には
『お腹の風邪』という言い方をよくしていますね。

この『お腹の風邪』も、感染性胃腸炎のことで
ノロウイルスなどの感染によって、引き起こされる胃腸炎のことなのです。

ノロウイルスの他にも
アデノウイルスやロタウイルスなどが有名です。



初めての赤ちゃんのノロウイルス感染は大変!!



これはたくろうパパも経験してことがあるのですが
初めての時には、

正直、焦りました!!!

目の前で、たくろうパパの子ども(当時はまだ1歳くらいの赤ちゃん)が
まるで噴水のように嘔吐したのです。

ほんと噴水です!

天井に向かって「ビュー!!」って勢いよく!

ビビりましたね・・・


で、そのあとはお決まりの下痢・・・
そこからエンドレスです。


下痢に嘔吐・・・

基本的に赤ちゃんのノロウイルスの症状も
大人のものと変わりません。

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 発熱(高熱になることはあまりありません)

 ですね。


これは、ほんとに心配になります。
特に初めて経験するの親御さんならなおさらでしょう。

でも、安心してください。
大丈夫です!!

親御さんは、おちついて赤ちゃんの面倒を見てあげてください。


赤ちゃんのノロウイルス感染時の対処とは



これも、基本的に大人の場合と一緒で
対症療法ですね。

基本、安静です。


ただ、相手は赤ちゃんなので、親御さんがこの「安静」の
面倒を見てあげるわけですね。

基本的には、まず病院に行きましょう。
それでまず精神的に安心できます♪

あとは、お医者さんの支持を仰げばいいのですが
もし、夜中だったり、休日だったりすると、そうもいかない時があるでしょう。

そんなときに気を付けることは
赤ちゃんの場合は、水分補給になります。

あまりにも下痢が続くと、赤ちゃんが脱水症状を
起こしてしまう可能性があります。


ただし、最初の頃には水分を与えても
すぐに全部吐き出してしまうことも多いかと思います。

なので、最初の嘔吐がしばらく続き、しかも
水分を与えてもすぐに吐いてしまう間は、

そこまで
無理に上げる必要はないでしょう
(お医者さんもそういう指示をする方もいます)


で、ちょっと落ち着いてきたら
徐々に水分を与える・・・て感じです。

与える水分としては、色々あるようですが
とりあえずなんでもいのではないかと思いますね。

たくろうパパの時には、
子どもは当時母乳しか飲まない赤ちゃんだったので

当然、そのときも母乳です。


ベビー用のイオン飲料などを飲むことのできる赤ちゃんなら
そちらがいいかと思いますね♪

で、病院が開いたら、すぐにお医者さんに
診察してもらいましょう!


あ、あと赤ちゃんからのノロウイルスの二次感染にも
大人は注意です。

特にお母さん。

赤ちゃんの嘔吐物の中には、ノロウイルスがたっくさん
含まれています!!

まめに、ノロウイルスの消毒液で、
消毒するようにしましょう。

日頃から、消毒液を用意しておくといざという時に便利です
→ノロウイルス2015 オススメの消毒キット!!

ノロウイルス消毒の他の記事はこちらのページに
まとめています♪
↓ ↓ ↓
◆ノロウイルス 対処【予防・除菌・消毒など】について◆
→『目次ページ』(他にもノロウイルスに関する記事を書いていますのでどうぞ♪)

ノロウイルス2015【潜伏期間】最短でどのくらいで発症するの?

◆ノロウイルス2015【潜伏期間】最短でどのくらいで発症するの?

こんにちは、「たくろうパパ」です。
今回は、ノロウイルスの潜伏期間において、最短でどのくらいで発症するかついての記事になります。

→続きはコチラです!

ノロウイルス2015【潜伏期間】大人の場合は?

◆ノロウイルス2015年最新情報!潜伏期間は、大人の場合はどのくらい?

こんにちは、「たくろうパパ」です。

昨年の2014年の年末に、若干、流行の兆しを見せた
『ノロウイルス』ですが、

2015年の今年に入ってからは、
けっこう落ち着いてきているみたいですね(^'^)

最新のノロウイルスの検出状況が
こちらです。

→続きはコチラです!

ノロウイルス2015【症状】大人の下痢はシンドイ・・・


◆ノロウイルス2015【症状】大人の下痢はシンドイ・・・

こんにちは、「たくろうパパ」です。
1月に入り、仕事も始まりしばらく経ちましたね。

皆さん、元気にお仕事されていますか?
ノロウイルスは大丈夫でしょうか?


ここ最近は、どちらかと言うと
ノロウイルスよりもインフルエンザが大変ですね。


今年の冬には大流行するという予報が出ていましたが
どうやら本当にそうなりそうな感じになってきています。

特にお子さんがいるご家庭では、子どもが心配ですよね。


ノロウイルス同様に、インフルエンザでも帰宅時の
手洗い、うがい、消毒がとっても重要です。

072607s.jpg055058.jpg

必ず実行するようにしましょう。
特にインフルエンザウイルスでしたら、アルコール消毒が
有効ですからね。この点はかなり大きいです。


その点、ノロウイルスだと、アルコール消毒では
効果ないので、要注意です!


先日、友人がノロウイルスに感染したとのこと・・・



つい先日、遠くに住んでいる友人から
久々にFacebookにてメーッセージが届きました。

最近は、もっぱらFBですね。メールはあまり使わなくなってきています・・。


なんでも、年末にノロウイルスに感染していたとか・・・

かなり大変だったようです。

特に下痢の症状が酷かったようで、まる1日間、ほとんど
トイレの中に閉じ困っていたようです。

そうなんですよね。

ノロウイルスの症状って、大人のほうが大変なことが多いのです。

特に、嘔吐とか下痢の症状は
子どもよりも大人のほうが一般的にはシンドイとされています。



ちなみに友人は回数的には30回くらいは
トイレに駆け込んだとのこと・・・

095200.jpg

これはシンドイ・・

皆さんも、十分にご注意なさってくださいね。

こちらの記事参考にしてみてください♪
→ノロウイルス2015 症状 大人【嘔吐と下痢】

→『目次ページ』(他にもノロウイルスに関する記事を書いていますのでどうぞ♪)



【ノロウイルス2015】症状の診断は意味がない!?

◆【ノロウイルス2015】症状の診断は意味がない!?

こんにちは、「たくろうパパ」です。

年も明けて、いよいよ真冬、真っ盛りです(とっくに冬でしたが)

この時期には、インフルエンザは勿論ですが
ノロウイルスにも十分な注意が必要ですね。

→続きはコチラです!

2015ノロウイルスを退治するには!?


◆2015ノロウイルスを退治するにはハイターでバッチリ!

お早うございます、「たくろうパパ」です。

今回は、一般的に冬の時期に流行するノロウイルスを退治する
私達の見方
をご紹介しましょう!

本日は休日だったので、「たくろうパパ」は家族で
買い物に行ってきました。

買って来たのは、日常用品ですが、
その中の一つに「ハイター」と「キッチンハイター」があります。

皆さんも利用している方もいるでしょう。
台所や洗濯で使う漂白剤です。

そうです!このハイターが、ノロウイルスを退治してくれる
正義の見方なのです!!




ハイター 大 【HTRC8】


このハイターのような次亜塩素酸ナトリウム溶液(塩素系漂白剤)が
ノロウイルスを死滅させてくれる消毒液となるのです!

必ず確認してださいね! 「塩素系」というのが重要です。

「酸素系」では、ノロウイルス消毒には利用できません。

こんな感じで表記の部分で確認できます。

ハイター表記.JPG


ノロウイルス退治には効果バツグン!



「ハイターなんかで、ノロウイルスなんか退治できるの?」

なんて思っている方。
これけっこう多いのではないかと思います。

なんて、こんな偉そうに書いている「たくろうパパ」も
そうだったのですけどね・・・・

昔、たくろうパパ自身がノロウイルスにかかったときには
そんな知識は全くなかったので、

身近な人はノロウイルスに感染していても
「消毒」なんてことは全然していませんでした。

その結果、数日間、苦しい死にそうな目に遭ったのですが・・・・

強烈な腹痛.jpg


「たくろうパパ」自身も、この「ハイター」は常に家にあったので
もし、このような知識があったら、簡単に消毒できたはずなんです。

知っているか?
知らないか?

これが大きな分かれ道になるんですね。

ハイターなんてものは
そこまで高価ではないですし、普段の生活でも使うんものです。

「ノロウイルスを退治してくれる家庭の見方」

として常に常備しておきたいものNO1ですね!


このハイターなどの家庭用漂白剤を使っての
ノロウイルス用消毒液の作り方は、
こちらの記事で書いています。

ハイターでノロウイルスの消毒液を作るには
ご自分でハイターを薄める必要があるのです!!

→ノロウイルス2015 [消毒セット]を準備するべし!



もしは、ご自分で作るのが面倒な方や
不安に思っているかたは、市販の専用消毒液を用意するのも
いいかもしれません(*^_^*)


→『目次ページ』(他にもノロウイルスに関する記事を書いていますのでどうぞ♪)
Copyright © ノロウイルス2015 症状・傾向・対策Navi! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
スシルタ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。